最近買ったマンガあれこれ

『水鏡綺譚』近藤ようこ/青林工藝社
 うぎゃ〜っ!!! 完全版なんて、いつの間に出ていたの〜??? い、いや、とにかく嬉しい。未完の長編がついに完結するのだ。これでやっと鏡子は家に帰れるのね? でも、ワタルとはどうなるの? ってな具合で、本屋の店先で狂喜乱舞しちまいました(笑)。
 描き下ろしの完結編を先に読みたい気持ちをグッと抑えて、最初からじっくりと再読。やはりこの、豊かな知識と確かな知性と繊細な感性が、芳醇なモノガタリとして結実する作風は魅力的。絵も大好きで、学生時分に憧れて真似して描いたこともありますが、あの線はとてもじゃないけど再現なんかできませんでした。
 ともあれ、鏡子と一緒に時の狭間に置き去りにされていた私も、これで目出度く「終わり」を迎えることができたということに、何よりも感謝。
『東方機神傳承譚 ボロブドゥール』太田垣康男/双葉社
 これまた、いつの間に出ていたの〜??? と、大喜びで購入。掲載誌休刊で未完だったからなぁ。残念ながら物語自体は、いわば序章が終わったところでジ・エンドとなってしまいますが、それでもこうして一冊にまとまっただけでも嬉しい。
 こういった、マンガでオリジナリティと説得力を持つ壮大な異世界を描こうという試みは、御厨さと美の『惑星ギャラガ』や、谷口ジローの『地球氷解時記』や、白山宣之の『サンドマン』など、とかく未完になりがちなのは残念。やはりこれは、連載という形態の限界なのかなぁ。
『ミカセ』鳩山郁子/青林工藝社
 こちらも待望の、久々の作品集。少女による少年趣味が、情緒や感傷に流れることなく硬質に結晶化していくような、また、趣味性の強いミニアチュールの中にマクロな宇宙を覗くような、そんな作風が大好き。で、また絵が内容に見事に合致して美しいんだよなぁ。初めて読んだときは、何となく鳥図明児さんとかを連想したっけ。
 今回の本は、前の『青い菊』同様、いずれも粒ぞろいの中短編集でしたが、いつかまた『カストラチュラ』のような圧倒的な長編も読みたいものです。
 一緒に並んでいた『スパングル』も、未収録作品を追加ということなので、一緒に購入。
『リボンの騎士 少女クラブ カラー完全版』手塚治虫/ジェネオン・エンタテインメント
 私の生まれる以前のマンガですし、『リボンの騎士』とのファースト・コンタクトはテレビアニメだったせいもあり、実を言うと絵柄自体は、この「少女クラブ版」よりも、後の「なかよし版」の方に馴染みがあったりするんですが(ヘル夫人なんつーオカマウケするキャラや、海賊ブラッドなんつー野郎系キャラも出てくるし)、ともあれ、作品が単行本化される際に、切ったり貼ったり内容を入れ替えたり、何かと手を加えることが多い手塚治虫のこと、ページは雑誌連載時のままカラーページも再現とくれば、こりゃあ買うっきゃないでしょう。
 おかげで、現行の全集版や文庫版では、石にされたまま話から放り出されてしまっていた可哀想なガマーが、ちゃんと後半でも元気な姿を見せてくれたり、フランツ王子の叔父のシャルネ殿下にも、人魚姫との悲恋と哀しい見せ場があることが判ったり、イロイロと嬉しい発見がありました。
『あなたをひとりじめ』内田かおる/竹書房
「コーモンに毛が生えている、ヒゲマッチョ系のボーイズ・ラブ・マンガがある」と聞いて、好奇心で買った『ヘイ・ドクター』でずっぽりハマってしまいました。んで、こちらが待望の新作品集。むか〜し従妹に「りぼん」を借りてコッソリ田淵由美子とかを読んでいたときのような、嬉し恥ずかし少女マンガ気分を満喫しつつ、同時にエロ系も楽しめるっつー、私にとってはダブルでお得な内容。
 いや〜、こーゆーのって自分はゼッタイに描けないから、ちと憧れちゃいます。
 あ〜、今回は何だか少女系に偏ってるなぁ(笑)。

最近買ったマンガあれこれ” に1件のフィードバックがあります

  1. 裏日記

    netsurfing

    夕べ、つまり今日の早朝、久しぶりにネットを回覧することができた。あ〜、うれじいー。これやんなきゃ世間の流れがわかんなくなるしね。最近はニュースもネットで知るから…

コメントは停止中です。