“Land of Storms (Viharsarok)” (2014) Ádám Császi

dvd_LandOfStorms
“Land of Storms (Viharsarok)” (2014) Ádám Császi
(イギリス盤DVDで鑑賞→amazon.co.uk、米国盤DVDが日本のアマゾンでも購入可能)

 2014年のハンガリー/ドイツ製ゲイ映画。原題”Viharsarok”。
 ドイツでサッカー選手をしていたハンガリー人青年が、サッカーをやめ故郷の田舎に帰るのだが……という話を、様々なイシューを織り交ぜながら静かに描いた作品。

 ハンガリー出身のサッカー選手シネーシュは、ドイツのチームでプレイをしていたが、試合でのレッドカードや、その後のシャワー室での同僚ベルナルドとの喧嘩などで、サッカーをやめてハンガリーに帰ることにする。
 故国に戻ったシネーシュは、一人で祖父が残した田舎の農家に住むが、ある晩バイク泥棒が入る。シネーシュは泥棒の一人アーロンを取り押さえるが、警察に突き出すことはしない。そんなシネーシュにアーロンは、農家が荒れ果てていので住むなら修理が必要だと指摘し、そのままシネーシュに雇われる形で一緒に瓦葺きなどをするようになる。
 二人の関係は次第に親密度を増し、やがては親しい友人同士のようになるが、ある晩シネーシュは酔ったアーロンの身体を愛撫し、アーロンもまたその行為を受け入れる。しかし二人の間に起こった出来事は、アーロンが母親にそれを告白したことを切っ掛けに、他の村人の耳にも入り、やがてはドイツからベルナルドもシネーシュを訪ねてやってきて……といった内容。

 なかなか見応えのある一本。
 多くを語らず説明要素も廃しつつ、しかし経緯は推測で判るようになっている、抑制の効いた話法が見事。映像的にも、シンメトリーで構成したり大胆な余白を用いたりといった、構図の美しさや緊張感に感心させられます。
 エロティックな要素も見応えあり。
 中でも特筆したいのは、サッカーチーム内や村の若者同士の他愛ない戯れといった、ホモソーシャル的な情景の描き方。ドラマの登場人物たちの思惑や、実際に描かれている行為の内容とは別に、監督(そして観客)という第三者の目を通して見ることで、そういったそういったホモソーシャル的な光景に潜むホモエロティシズムをあぶり出し、それど同時に、その中にホモセクシャルが混じっていることから生まれる緊張感も描出して見せる、その巧みさ。
 また、実際にホモエロティックな行為の描写も、行為の内容や表現自体は控えめながら、巧みな見せ方で見事にセンシュアル。さほどタイプでもないキャラ同士(魅力的ではありますが)の、バニラなことこの上ないゲイセックス描写という、私的にはさほどツボは押されない内容であるにも関わらず、その表現の巧みさ故に、見ていて思わず甘勃ちしてしまったほど。
 ドラマを通じて盛り込まれる様々なイシューも、面白く興味深い要素。
 相手を欲しているのは欲望なのか愛情なのか、人生にあたって何を選びどう決断するのか、宗教や社会が押しつけてくるホモフォビアと、それに悩みながらも自ら従ってしまう当事者という問題、そんな社会状況かで、同性間リレーションシップが表に出た結果と、それに対する態度……などなど、日本のゲイが置かれている状況にも通じる要素が色々。

 ストーリー的には、後半でドイツからベルナルドが尋ねてきて、三角関係っぽい様相を呈するあたりから、正直ちょっと「……ん?」と思ってしまったんですが、全編を見終わると、なるほどこれは余計な要素ではなく、必要なエピソードだったんだな……と納得できました。
 物語の結末も、おそらく好き嫌いが分かれるでしょう。実のところ私も、物語的にはこういった展開は好きではない。しかし、そこからもたらされた状況や思いを、映像だけでしっかり見せてくれるので、そこは素直に感心させられたし、社会状況を考え合わせると、好き嫌いは別として納得はできます。

 そんな感じで、ストーリー自体というよりも、それを通じて様々なイシューが描き出されるという点で、大いに見応えあり。映画としてのクオリティも高く、見て損はない一本。
 ハンガリーのゲイ映画ということだけでも稀少ですし、処女長編でこれは大したもの。

[amazonjs asin=”B00SWFM9IG” locale=”JP” title=”LAND OF STORMS”]